タイ移住日記-8_ナダルとジョコビッチのエキシビジョンマッチ

タイ移住日記-8_ナダルとジョコビッチのエキシビジョンマッチ
常夏のタイらしい風景

2015年10月に催されたナダルとジョコビッチのエキシビジョンマッチの様子を一部ご紹介します。

以前はThailand Openも開催されていたタイですが、観客の少なさからかThailand Openもなくなってしまい、トップ選手が来る機会がなくなってしまいました。

このエキシビジョンマッチで2人に支払われた金額は1晩で100億円という話です。
すげー!

入り口のモニュメント

こういうのがあるとやっぱり写真撮りたくなりますよね。
こういうのなんていうんでしたっけ?

USJの地球儀とかも同じですよね?

超かっこいいPV

めちゃくちゃかっこいいPVの後に選手入場です!
てっきり審判団が出てくる同じところから出てくると思ったら、スクリーンの横に開いて中から出てくるとは。

粋な演出です!

 

1ポイント目

画面ではあんなに細く、見えるジョコビッチもこの距離で見るととても背が高くて筋肉質で、水泳選手のように逆三角形でした!

多分このGoProの映像ではなかなか伝わらないと思いますが、画面で見るよりもがっしりしています!
当たり前といえば当たり前ですかね。

こんなにフィジカルがしっかりしているのに驚きですが、身長170cm代で挑んでいる錦織選手ってすごいですよね。

マッチポイント

試合の内容はというと、やっぱりエキシビジョンなのでそこまで…って感じです。
そりゃそうですよね。

実際の試合だったらマッチポイントもこんな簡単に終わらないでしょうし。

バンコク市内のルーフトップバー

乾季に行くルーフトップバーは最高です!
ただし蚊も年中いるので、虫除けのスプレー必須です。
お店によっては短パン、ビーチサンダルが不可のところもあるので、長ズボンで行くのが無難ですね。

屋上で風も抜けているので、長ズボンでも涼しいです。

タイ移住日記はこちら