【カメラ】テニスを撮影するカメラならGoProが失敗しない!「自撮り編」(ネタバレ:画角が圧倒的に広い)

【カメラ】テニスを撮影するカメラならGoProが失敗しない!「自撮り編」(ネタバレ:画角が圧倒的に広い)

結論:GoProの画角と耐久性が最強

・レンズ交換をしなくても超広角で撮影できるので、コートの外に行った選手も逃さず撮影できる!
・アクションカメラなので、ボールが当たっても、地面に落としても安心!
雨が降っても防水カバーがあるので超安心!

とにかく超広角!レンズ交換不要!

当たり前ですが、Goproはレンズ交換しなくても超広角で撮影可能です。

5~6万円のコンデジだとしても落としたらショック!

私も持っているSony α5100のように5~6万円で購入できるコンデジだとしても、ボールが当たってしまったらショックを隠しきれません。
カメラマンがいる場合はどんなカメラでもいいですが、フェンスに固定していても落ちるリスクは避けられません

アクションカメラなので衝撃に強い

当然とアクションカメラなので衝撃と悪天候に強いです。
落ちても大丈夫なカバーもあるし、水中でも使えるカバーもあるし、色々なカバーがよりどりみどりです。

ここはちょっと我慢する所かなという点

言ってしまえば所詮はアクションカメラなので、20~30万円する一眼カメラと画質は比べようがありませんが、テニスの場合は画質よりも、滑らかさの方が圧倒的に必要です。
最低でも50fpsは欲しい所ですね、Goproは最高200fpsでも撮影できるのでお好みのヌルヌル画像が撮影可能です。
インドアだと正直明るさも足りないですが、外で撮影する分には問題ありません。

まとめ:控えめに言ってGoPro最高

単純にテニスの撮影だけを目的にカメラを購入するのであればGoProを買っておいて損はしないと思います。
あとは、当たっても大丈夫なので、的としても使えますね。
面白い画が取れそうです!