Google Adsenseの審査に通らない時の対処法

Google Adsenseの審査に通らない時の対処法
この記事ではGoogle AdSenseの審査に通らなかった時の対処法について解説しています。

Google Analyticsを設定している時に発見!

結論からいうと、Google Analyticsの設定を変更しました。
日本→タイに変更しました。
今まで何をしても通らなかったのに。
Analyticsってそこにも影響するんでしょうか?

活動の拠点

ホーム画面の
アカウント設定
ビジネスの拠点国を変更して
保存

知人にも試してもらった

私と同じく日本国外に住む知人がGoogle AdSenseの審査が通らないと話をしていたので、この設定を試してもらったところ、なんと活動の拠点が「アメリカ合衆国」になっていました。
これをその人が住んでいる国に変更してもらったところ、なんとすぐに審査が通りました。
もしかしたら久々の申請だったということなので、他の要因があるかもしれません。

AdSenseとAnalyticsって連動してるのかな?

もちろん他の原因も試しました。
コンテンツの記事は1000文字以上、だめだったから1,500以上。それでもダメだったから2,000文字以上。それらを5記事やら10記事やら書いても申請は通らず。
他にもプラグインを増やしてみたり、減らしてみたり・
テーマを変更してみたり、ネットに転がっている情報はあらかた試してみたと思います。

それでも、申請は通らなかったなのに、まさかAnalyticsの活動の拠点を変更しただけで効果があったとは!

そういえば、AdSenseの申請はタイだったような

確か「銀行の関係でAdSenseの申請はタイの方が便利そうだな。」と思ってAdSenseの方ではタイに設定していたのが影響したのかもしれません。
もしなかなか申請が通らないという方はこの方法も試していただくといいかと。