【テニス】ダブルスの戦術(雁行陣)(初中級編)_まとめ

【テニス】ダブルスの戦術(雁行陣)(初中級編)_まとめ

この記事ではラリー中のポジション(初中級編)をまとめています。

結論:相手がコートの外にでたらダウンザラインをケアする。ボレーはセンターセオリーとセンターカバーを知っておく

ベースラインからダウンザラインに打つ

クロスラリーが基本ですが、相手ネットプレーヤーのポジションを見ずにずっとクロスラリーをしては相手にポーチボレーに出られやすいいです。
ダウンザラインに打つタイミングを知っておきましょう。

ダウンザラインを警戒する

相手がダウンザラインに打ってくる2つのボレーで返球しにくい状況を解説しています。
この状況でのボレーの対応を間違えてしまうと、相手に気にせずバンバンダウンザラインに打たれてしまいます。

センターセオリーでボレーする

センターを狙うことがダブルスでの定石(セオリー)です。
センターのどこに打てばより効果的なのか、してはいけないことを解説しています。