初心者おすすめWilsonテニスラケット2020年6月版

未経験(非力)
このタイプのテニス初心者におすすめするラケットの基準は軽さです。
260~280gくらいがいいのではないかと思います。
理由は軽い方が操作しやすく、300gだと重く感じる方が多いようです。
将来的には300gくらいのラケットを使えるようにしたいですね。
ULTRA 100UL
ULTRA 100UL V3.0
ULTRA 100 L
ULTRA 100 L White in Whit
BLADE 100UL V7.0
未経験(力持ち)・ソフトテニス経験者
未経験(力持ち)
野球経験者やトレーニーの方々などラケットスポーツの経験はないけど、力がある(テニスラケットを振ることが苦にならない)方には300g前後(290~300g)がおすすめです。
ボールを潰して打つことができるため、あまりに軽いラケットを使ってしまうとラケット面がブレてしまってコントロールが難しくなります。
ラケット面がブレてしまうとそれを押さえ込むために不必要な力を入れないといけなくなります。これでは技術の習得は難しくなります。
ソフトテニス経験者
同じラケットスポーツでもソフトテニスが一番テニスに近いスポーツですね。
ソフトテニス経験者にも300g前後(295~305g)のラケットをおすすめします。
すでにボールを捉えることができる上に、ソフトテニスの方がボールを潰して打ちますので、そのままの技術で軽いテニスラケットを選んでしまうと、ラケット面がブレてしまいます。
ラケット面がブレるとコントロールが難しくなります。
BLADE 98L
BLADE 98 16X19 V7.0 RG
BLADE 100 V7.0
PRO STAFF 97L
PRO STAFF 97L CV
PRO STAFF 97L LAVER CUP
ULTRA 100 V3.0
ULTRA 100 CV
ULTRA 100 CV White in White
ULTRA TOUR 100CV V3.0
CLASH 100
CLASH 100 RG
バドミントン経験者
バドミントン経験者の方へは少し軽いラケットをおすすめします。バドミントンラケットよりも重いテニスラケットで反射的に手首で打ってしまうと怪我が怖いです。本当は300gくらいのラケットを使って欲しいですが、不安な方は290gくらいかもしくはそれ以下を選んでみてください。
ULTRA 100L V3.0
BLADE 100L V7.0
CLASH 100L
Pro Staff 97L Black in Black
その他ラケットの選び方
-
前の記事
テニスの基本6ショットの打ち方をご紹介!(プラスしてスライス含みます) 2020.06.09
-
次の記事
Wilsonテニスラケットの表記の意味 2020.06.11